一年間売却活動して
買手がつかなかった不動産
売却に長期化した不動産でもリノベーションを計画し
バリューアップに成功
お客様からのご相談
一年もの間売却活動を行いましたが買手が見つかりません。
内心売れない物件かもしれないと考えてしまいます。
買取は可能でしょうか?
もともと居住用で購入した物件でした。
仕事の都合上遠方へ引っ越すことになりました。
駅から離れているものの、住んでいた当時は何の苦労も無く生活をしていました。
いざ、売却するのにあたって、地元の不動産会社で査定してもらうと、今は駅近でないと買手を見つけにくいと言われました。
室内も住んでいた当初のままであり、リフォームしてから売却したほうが良いとアドバイスをもらいましたが、コストをかけたくありませんでした。
結果、リフォームせずに売却活動を行いましたが、一年間売れずに過ぎました。
買取の経緯
売却活動をした後でも、
リノベーションで全く新しい不動産へ様変わりを計画
地元の不動産会社で一年もの間販売活動を行っていたようです。
建物は築20年と中途半端な状況です。
リノベーションを企画し、まったく新しい商品としてリリースすることにしました。
売主様もお仕事の都合上、遠方に引っ越され、物件の管理もできない状態でしたので素早く金額提示を行い、契約行為へのやりとりは全て事前にメールで済ませ、取引時に一括で調印などを行いました。
高価買取が実現した本物件の条件
ポイント!
- 売れ残りの不動産でも構いません。まずはご相談を。
- 遠方なので再三現場にいけず、書類のやり取りはできる限り簡素化することで負担を少なくします。